ha-himajinのブログ

暇人ぶりを発信して行こうかと。

昔の匂い

今日は神戸市北区にある箱木千年家に行った時の写真です。


ここは、現存する家で日本最古の民家とされ、平安時代であった大同元年(806年)に
建てられたものだと言われています。実に1200年以上も前の建物でありながら、
昭和52年(1977年)まで実際に使用されていたというから驚きです。


ネット検索すれば箱木千年家について書かれた記事と写真がいっぱい出てきます。
興味のある方は、どうぞ検索してみてくださいね。


さて、私が小学3年生ごろでした。今から55年ほど昔に見た物がありました。
昔の匂いを感じましたね。


脱穀機
足踏みでローラーを回し実った稲を当て稲穂をとる。


縄ない機
わらを編んで縄を作る。


ムシロを織る織り機。

子供時代に見た懐かしい物でした。

花は夜開く

今日は所要があって、朝から出かけていました。
途中にコンビニへ寄ったら、店外にある喫煙所で寒いのにコーヒーを飲みながら
電子タバコを吸っている方が居ました。


私は電子タバコの喫煙風景を見るのが初めてです。
あれって、煙が出るのですね。
煙を見て、なんだか大発見したようで愉快でした。


私は20歳で吸い始めて50歳まで30年間、喫煙しました。
キッパリと止めてから14年ほど過ぎるでしょうか。


それでは、今日の写真はフラワーセンターの熱帯温室で撮影しました。


ソーセージの木です。
さつま芋がぶら下がっているようで、面白いでしょう。


ウツボカズラです。

皆様、決して人差し指を入れないように噛まれると痛いですから・・・。

大蔵海岸とマーメイド二号

海洋冒険家の堀江健一氏を、皆様よくご存じのことと思います。


大蔵海岸の公園に堀江氏がサンフランシスコからハワイ経由で
明石海峡大橋へ太平洋100日間、たった一人の冒険を終えて帰って来られた
ヨット(モルツ マーメイドⅡ)が置いてあります。

船の電源はソーラーパネルだけ、興味をお持ちの方はヨットの詳しい内容を
ネット検索してご覧ください。


先ずは大蔵海岸より神戸方面を見て撮影する。        (昨年の夏に撮影)


モルツ マーメイドⅡの全形。


ヨットの説明書。


ヨットを前から撮影する。

淡路島 七福神めぐり

母が淡路島の七福神巡りに連れて行って欲しいと言うので
朝遅くに家を出たので、全部巡ることは難しいかもしれないが出発しました。
母は今年で87歳になります。


足が悪いけど、杖をついて一人で歩く事ができます。
メガネなしで新聞を読むし、耳も良く聞こえるようで、ヒソヒソ話は出来ません。
私は新聞を読むのに老眼鏡を離せません。


母の具合が悪いところ...しいて言えば、腎臓が悪いです。
人工透析をするまでは悪くなってないので、今は塩分の少ない食事を摂り
水分を多く摂ることに気をつけています。


大黒天


寿老人


弁財天


福禄寿

4か所めぐり帰って来ました。
なにしろ、母は元気だと言っても高齢なので気を使います。

丹波篠山 山家の猿が(ヨイヨイ)

ここは兵庫県篠山市今田町今田新田21番地10の今田薬師温泉です。


デカンショ節「デカンショデカンショで半年暮らす 後の半年寝て暮らす」と有名な歌があります。


その篠山市にある源泉かけ流しの温泉です。
私はここの露天風呂が大好きで、しかも湯の奇麗さは抜群です。
友達が、この近くに別荘を持っている関係で、この温泉によく来ます。


神戸から遠いのですが、駐車場には大阪や姫路そして京都ナンバーの車も見られます。


館内は、この様な古い看板もありレトロな雰囲気もほんの少し漂わせてますね。

食事の方は、いま季節限定のぼたん鍋も美味いですよ。